Ankerのマグネット式ケーブルホルダーで机の上を快適に
こんにちは! ケーブルはパソコンやスマートフォン、カメラの周辺機器には必需品と言っていいほど使用するシーンが多いですよね。 種類も多く、長さもばらばらなので机の上が散乱になりがちです。今回はAnkerの「マグネット式ケー…
こんにちは! ケーブルはパソコンやスマートフォン、カメラの周辺機器には必需品と言っていいほど使用するシーンが多いですよね。 種類も多く、長さもばらばらなので机の上が散乱になりがちです。今回はAnkerの「マグネット式ケー…
コーヒーが好きで、ほぼ毎日朝に1杯飲んでいます。 OXOのオートドリップコーヒーメーカーはインスタントコーヒーとドリップしたコーヒーの違いは分かるけど、丁寧に蒸らし作業をしたコーヒーとの違いが分からない自分のような方にお…
コロナ禍になる前の2019年2月に、サウナの発祥と言われるフィンランドに行ってきました。現地のサウナの紹介します。 サウナを好きになったきっかけ 今サウナはテレビや雑誌で特集を組まれたり、「サ道(さどう)」というサウナが…
こんにちは! 今回は首都圏と近畿にある大手スーパーマーケットの「ライフ」で販売している冷凍弁当が安くて美味しくコスパが良かったので紹介します。 冷凍弁当はテレワークの強い味方 家事の中で「料理とその後片付け」が、私はかな…
WEBサイトから簡単に注文できる宅配弁当「nosh」を試してみました。 2020年の春頃からテレワークをしており、1日のほとんどを自宅で過ごしています。 初めは料理していたのですが、次第に料理を作るのが面倒になってコンビ…